【TOEIC900点チャレンジ続報!】A&Jアシスタントマネージャーの試験結果報告

TOEIC900への道~結果~

こんにちは!A&JアシスタントマネージャーのNaruです。バギオでいちばん大きなイベントであるフラワーフェスティバルがつい先日まで開催されていました。毎年2月〜3月の1ヶ月間、街のいたるところにフラワーディスプレイや、植物はもちろん、食べ物や洋服などのマーケットが出現します。先週末は街のメインストリートを封鎖して、ダンスパフォーマンスやフロートによるパレードが行われました。わたしは朝早く起きることを断念したので、YouTubeでみなさんといっしょに勉強したいと思います。今年の模様はまだアップロードされていなかったので、2016年のフラワーフェスティバルの様子をご覧ください。

パレード後からフィナーレまでの1週間はメインストリートを歩行者天国にして、お土産やさんが軒を連ねるそうです。そしてフェスティバル最終日には、街のいくつかのポイントで花火が行われるそうです。

さて、今週はTOEIC900点チャレンジの続報です。2月17日にバギオの会場にてTOEICの試験を受けてきました。その結果が試験5日後に届いたので、お伝えしたいと思います。

なんの話をしているかわからないという方はこちらの記事をまず読んでください!

関連記事:【新企画】A&Jシスタントマネージャーは2.5ヶ月でTOEIC900点とれるのか?

途中経過を読み飛ばしてしまったという方は読み進める前にこちらの記事をチェックしてみてください!

関連記事:【続報!】A&JシスタントマネージャーがTOEIC900点を取るためにやっていること!

試験結果発表

結果はなんと…

 

 

 

 

765点でした。

TOEIC試験結果 2018年2月

正直、想像していない結果でした。本番当日の感触ではそこまで難しい問題ではないと思ったのですが、そんなに甘いものではありませんでした。前回の1ヶ月経過でもお伝えした通り、1月にTOEICの勉強を再開してからというものの、あまりスコアの変化はなく、伸び悩んでいました。今回担当してもらった先生と一緒に開封したのですが、なんとも不甲斐ない結果になってしまい、先生も責任を感じてしまったらしく本当に申し訳ないことをしてしまいました。

TOEIC試験結果 2017年10月

ちなみに、こちらは前回2018年10月に受けた試験結果です。

結果詳細

TOEIC試験結果詳細

リスニングの点数には大きな変化はなく、リーディングが50ポイントほど下がってしまっていました。リーディングについては前回の詳細部分と比べてみても、全体的に下がっていることがわかります。しかし、上から3番目の”multiple sentences”の項目が特に悪かったので、Part6がの得点率が悪かったのだと思います。

反省点

まずひとつめの理由として、勉強時間が足りなかったと思います。ボキャブラリーを毎日30~60分間で覚え、1時間くらい自主学習(問題集の解答)をして、2時間のマンツーマンクラスを受けています。授業中は解答した問題集の解説を聞いています。

ふたつめの理由として、できなかった部分の復習が足りなかったと思います。知らなかった表現やボキャブラリーは授業中に先生に聞いて、さらにメモをしておいて後で辞書でも調べています。(一応日本語での訳や品詞も調べています。)しかし、新たに知ったことをメモして調べただけで、繰り返し練習しなかったので、定着しないままになっていたのだと思います。

今後の対策

ひとつめの改善点として、勉強時間を増やします。毎日、いままでより1時間または2時間を目安に追加します。オフィスが忙しくない時には、就業時間中もこっそり勉強しようと思います。ふたつめの改善点として、追加した自主学習時間に授業中に出てきたボキャブラリーや表現の復習をします。暗記ものが苦手なので、覚えなければいけない項目は紙に書いて、部屋のいつも見る位置(寝転がった時に見える天井、壁など)に貼っておきます。その他としては、個人的に品詞や前置詞の問題が苦手なのでそれらに関する本を読みます。

前置詞と冠詞に関する参考書

ちなみにそれがこちらの二冊

まとめ

再挑戦!

今後の計画と修正事項

今後は本気で必死に勉強しないと900点なんて夢の点数です。正直甘くみていました。そして、次回のバギオでのTOEIC試験は3月17日です。あと、2週間しかありません。そしてあと2週間で135点のギャップを埋めるのは厳しいと勝手に判断し、4月14日の試験を受けることにしました。応援していただいていたみなさま、勝手にチャレンジ期間を延長してすみません。

しかし、ここでひとつ問題があります!ETSの公式サイトでは、日本と韓国以外の国では2018年4月から新形式でのパブリックテストを予定しているとアナウンスしているのです。ということは、試験対策も新形式に移行しなければいけないということになります。正直、すごく困ります。しかし、それでも3月のテストを受けるより、4月までに準備したほうが良い結果が得られるのではないかと思うので、標準を4月に設定します。なんとしても良い結果を残したいので、ご勘弁ください。次回は良い報告ができるよう、頑張ります!